【お知らせ】国産家具 歳末SALE開催 ~12月28日まで

ナガノインテリアのカタログや生地・板見本について

商品のラインナップが非常に多いナガノインテリア、店頭だけではすべての商品が並んでいないのでゆっくりカタログを見て選びたいですよね。こちらの記事ではナガノインテリアのカタログについて紹介します。

ナガノインテリアのカタログを見るには

商品やオーダー要素が多いナガノインテリアのカタログは約2cmもある非常に分厚いカタログです。そのためカタログの郵送サービスはしておらず、基本的にはWEBカタログで見て頂く形になります。

毎年改定され最新は2023年版になります。

2023年版カタログ

ナガノインテリア2023年版WEBカタログ

2023年10月2日より価格改定がございましたので、最新のカタログでご確認ください。もし過去のカタログも見たいという方は↓より2021年のものまで確認が可能です。

2021年版/2022年版のカタログ

過去のカタログもWEBで見ることが可能です。ただ価格改定や廃番などもございますので、お気を付けください。

ナガノインテリア2021年版カタログ

■ナガノインテリア2022年版カタログ

生地(張り布)見本や板見本について

サンプル生地や板見本の配布サービスもしておりません。取扱店、ショールームには生地見本や板見本がございますので、実際に見てみたい方は是非、店頭までお越しください。

オンラインカタログにも載っておりますので、是非一度WEBカタログもご確認ください。

ナガノインテリアの生地や木部の塗装色について

当店の店頭にも生地見本や板見本がございます。生地は実際の質感が気になる方は実物を見ることをおすすめします。木の塗装色はWEB画面を見ながらでもある程度イメージは湧くかもしれません。

板見本も小さいですので、是非家具店で同じ家具や同じ色、樹種の実物を見るのが一番イメージが湧くかと思います。

最後に

オーダー要素が非常に多いナガノインテリアの商品は店頭で見てから、家でゆっくり検討したい方も多いかと思います。そんなときは是非WEBカタログをご自宅でゆっくりご確認ください。

ナガノインテリア 特別SALE開催中!