【お知らせ】国産家具 夏のクリアランスSALE~7月22日まで

飛騨産業をふるさと納税で手に入れるガイド|SEOTO・CRESCENTほか人気シリーズの寄付額と選び方

「飛騨の匠」の技を現代に受け継ぐ飛騨産業の家具は、10 年保証の安心感と無垢材ならではの美しい木肌で知られています。CRESCENT、SEOTO、森のことばなど日本を代表する家具ブランドが多数。通常はチェア1脚でも10万円前後、ソファやテーブルになると30万円を超えることも珍しくありません。ところが、ふるさと納税を活用すれば ※実質2,000円の自己負担で手に入る可能性があり、ポイント還元を合わせればさらにお得に入手できます。

本記事では、

  1. 選べる飛騨産業のシリーズと寄付額
  2. ふるさと納税の申し込み手順
  3. 申し込み時に気を付けたい注意点
    の3つを軸に、家具店ならではの視点で分かりやすく解説していきます。

※自己負担 2,000 円は、年間の寄付上限内でワンストップ特例・確定申告を適切に行った場合。

飛騨産業とは?

1920年創業の飛騨産業は、岐阜県高山市に本社と自社工場を構える老舗家具メーカーです。曲木(まげき)技術で知られ、戦前からロクロ加工や蒸気曲げを駆使した成形を得意としてきました。現在はオークやウォールナット、ビーチなど厳選した無垢材を国内外から仕入れ、伝統技法と最新機械加工を組み合わせてデザイン性の高精度の家具づくりを行っています。

  • 10年保証を標準で付ける品質主義
  • 受注生産で張地・塗装色を豊富に用意し、セミオーダー感覚で選べる
  • 「SEOTO」「森のことば」「CRESCENT」「侭(JIN)」「穂高」といった代表シリーズがロングセラー

こうした“長く愛せる本物”へのこだわりが評価され、ふるさと納税の返礼品としても高い人気を誇ります。

次章では、ふるさと納税でも選べる飛騨産業のシリーズを早見表で整理していきます。

ふるさと納税でおすすめ、飛騨産業の人気シリーズ早見表

“曲木の名匠”として知られる飛騨産業は、ふるさと納税の返礼品でも抜群の人気を誇ります。SEOTO-EX、TUGUMI、cobrina など主要シリーズの寄付額目安や特徴をひと目で比較できるようまとめました。

出品自治体

岐阜県高山市

掲載されている主要サイト

・楽天ふるさと納税

・ふるさとチョイス

・ふるなび

椅子・スツール

シリーズ名寄付額帯(目安・円)特徴
SEOTO-EX350,000〜600,000“腰を立てる”独自設計。背当たりが良く在宅ワーク用にも人気
森のことば(チェア)260,000〜350,000節ありオーク材のラフな表情。リビングダイニング兼用で使いやすい
CRESCENT310,000〜420,000曲木フレームが美しい名作アームチェア。軽さとフィット感が魅力
TUGUMI180,000幅40cmのコンパクト設計。軽快ウィンザーデザインで省スペースのダイニングに◎
cobrina120,000~260,000“小ぶりな”愛らしい軽快フォルム。コンパクトで空間を広く使える

飛騨産業 SEOTO-EX セミアームチェア(張り座)(ビーチ材)

寄付額:350,000円

森のことば チェア(座クッションタイプ)

寄付額:350,000円

飛騨産業 CRESCENT アームチェア(板座)(ホワイトオーク材)

寄付額:367,000円

飛騨産業 TUGUMI チェア

寄付額:180,000円

飛騨産業 cobrina スツール

寄付額:120,000円

POINT

寄付額の上限が気になる方は樹種ごとの価格差もチェックしてみてください。コンパクトでシンプルなTUGUMIは実はふるさと納税では人気の椅子。買い足しチェアとしてもおすすめです。

他にもこんなシリーズが・・・・・・

飛騨産業 YURURI セミアームチェア(ホワイトオーク材)

寄付額:280,000円

飛騨産業 baguette lb チェア

寄付額:180,000円

飛騨産業 穂高 ベビーチェア

寄付額:240,000円

ダイニングテーブル

飛騨産業の人気のセミオーダーシリーズ、侭。こちらは当店が出品しております。セミオーダー対応も可能ですので、おすすめです。2名配送でお部屋までお届けします。

シリーズ名寄付額帯(目安・円)特徴
侭(JIN)長方形テーブル650,000〜1,250,000天板サイズ・脚・塗装色を選べるセミオーダー式。家族構成や部屋サイズにぴったり合わせられる
侭(JIN)丸テーブル685,000~835,000みんなで囲んで使える丸テーブル。天板サイズ・脚・塗装色が選べます
侭(JIN)豆型テーブル1,000,000実は使い勝手のいい豆型。人数が増えても便利

飛騨産業 侭 長方形テーブル 150-165cm(ホワイトオーク材)

寄付額:880,000円

飛騨産業 侭 長方形テーブル 150-165cm(ビーチ材)

寄付額:650,000円

飛騨産業 侭 長方形テーブル 175-190cm(ウォルナット材)

寄付額:1,250,000円

飛騨産業 侭 丸テーブル 100-120cm(ホワイトオーク材)

寄付額:835,000円

飛騨産業 侭 丸テーブル 100-120cm(ビーチ材)

寄付額:685,000円

飛騨産業 侭 豆型テーブル 160cm(ホワイトオーク材)

寄付額:1,000,000円

ソファ・パーソナルチェア

人気の森のことばのソファもふるさと納税で選ぶことが可能です。サイズ展開がありますので、事前にページを十分にご確認ください。ソファもお部屋まで2名配送でお届けします。

シリーズ名寄付額帯(目安・円)特徴
森のことば(ソファ)1,200,000-1,350,000節ありオーク材のフレームに着脱式クッション。張地バリエーションも豊富でコーディネートしやすい
NEWMCKINLEY400,000ゆったりとした揺れ心地で長時間でも快適にくつろげる
静穏730,000様々なシーンになじむローバック。大柄な男性もゆったり座れる
飛騨産業で人気の森のことばのソファ
POINT

ソファやパーソナルチェアは張地が選べるのもポイント。ロッキングチェアはふるさと納税を機に購入される方も多く好評です。

飛騨産業 森のことば ソファ2P

寄付額:1,200,000円

飛騨産業 NEWMCKINLEY ロッキングチェア(ホワイトオーク材)

寄付額:400,000円

飛騨産業 静穏 パーソナルチェア(ウォルナット材)

寄付額:730,000円

飛騨産業カタログ

ふるさと納税の控除額が大きい方にお勧めなのが家具カタログです。セミオーダー要素が強く選び切れない場合に、100万円分、200万円分など先に寄付をして、あとから選ぶことが可能です。対応いているメーカーがいくつかありますので、ご紹介します。

ブランドカタログ額面例自治体申込ページ
飛騨産業20万円~150万円分岐阜県高山市飛騨産業カタログ

■ご利用の流れ
1.本返礼品のお申込み&決済
2.申込書を郵送
3.WEBカタログから家具をお選びください。
4.申込用紙の送付をお願い致します。
5.申し込み内容・お届け日の確認の連絡
6. お選びいただいた家具(返礼品)のお届け

返礼品のリンクは買いやすい楽天ふるさと納税を主にリンク先を設定しております。その他、ふるさとチョイス、ふるなびなども検索してみてください。

寄付申し込みの5つのポイント

① 寄付申し込みタイミング

ふるさと納税は、その年の控除対象にするために 12 月 31 日までに寄付が完了している必要があります。

寄付自体を急ぎつつも、楽天なら「お買い物マラソン」や「スーパー SALE」、ふるなびなら Amazon ギフト券プレゼントなど、ポイントや特典が手厚くなるキャンペーン時期を選べば、実質負担額をさらに抑えられます。

② 納期は余裕をもって

飛騨産業の家具は受注生産です。通常は40日程度ですが、ふるさと納税ということもあり、申し込みから2-3 か月ほどを目安に余裕をもって申し込みを。新居への搬入や来客予定など明確な締め切りがある場合は、そこから逆算して早めに寄付を済ませておくのが鉄則です。

③ 選べる内容の確認

飛騨産業の返礼品は樹種ごと(ホワイトオーク、ウォールナット、ビーチ)に値段が異なるので、それぞれページが違います。塗装色は選べますが、生地はランクごとによって値段が変わるため、選べる範囲が制限されてますのでお気をつけください。

④ 配送・組立・保証条件をチェック

椅子は玄関渡し、ソファやダイニングテーブルはお部屋までの設置が可能です。気になる方は事前に自治体までご相談ください。

大型家具はお部屋まで搬入してくれる返礼品も

また、搬入経路の幅が足りず部屋に入らないといったトラブルは自己責任になりがちです。日時指定の可否や追加料金の有無、そしてメーカー保証書が同梱されるかどうかまで、寄付前に細かく確認しておきましょう。

⑤ 買い足しなら既存品との相性を要チェック

飛騨産業の家具を買い足す場合は樹種、塗装色は揃えることをお勧めします。椅子は基本的には70㎝の高さのダイニングテーブルに合わせて作られています。

ふるさと納税ではなく、普通に買う場合はご相談ください。

ふるさと納税の場合は控除上限が決まっているため、すべてを買いそろえることができないかもしれません。そんなときは是非、当店にご相談ください。特別SALEを開催しております。

まとめ

ふるさと納税の返礼品選びに迷ったら、せっかくなら日本が世界に誇る飛騨の家具を検討してみてください。飛騨産業は人気シリーズはほとんどふるさと納税で選ぶことが可能です。また当店も一部シリーズは返礼品として出品しておりますので、何かあればお気軽にご相談ください。

飛騨産業 特別SALE開催中!