【お知らせ】国産家具 春の新生活応援SALE~6月3日まで

【最新版】ナガノインテリアのソファおすすめ人気ランキングTOP5|失敗しない選び方をプロが解説

家具キノクニヤ店長

ナガノインテリアのソファは、天然木の美しいフレームや洗練されたデザイン、座り心地の良さから人気が高く、「せっかく買うなら失敗したくない」と考える方にぴったりです。 ただし、オーダーの幅が広い分、どのモデルを選ぶべきか迷ってしまうことも。 この記事では、家具店スタッフが実際の販売データとお客様の口コミをもとに、ナガノインテリアのソファから特におすすめのモデルをランキング形式でご紹介します。

さらに、選ぶ際のポイントや、知っておきたい注意点もプロ目線で詳しく解説。ぜひ、あなたにぴったりのソファ選びにお役立てください。

選定基準

今回、ナガノインテリアのソファランキングを選定するにあたって以下の点を考えながら選びました。これまで販売してきたお客様の反応・評判、椅子の座り心地やデザイン、当店の販売実績、またメーカー担当者からの情報を元に選定しました。

  • 座り心地の良さ
  • 見た目の美しさ
  • 当店での販売実績
  • メーカー担当者からの情報

ナガノインテリアのソファはセミオーダーや組み合わせの幅が広く、同じ品番でも色んな楽しみ方ができるので、不明点などはお気軽にご相談ください。

ナガノインテリアのソファが人気な理由

ここでは、具体的にどのような理由でナガノインテリアのソファが多くの人々から支持されているのか、その人気の秘密を詳しくご紹介します。

天然木フレームの美しいデザイン

ナガノインテリアのソファは、高品質な天然木を使用したフレームが特徴。ウォールナットやブラックチェリー、ホワイトオークなど、選べる木材は美しい木目と高級感を兼ね備えており、経年変化による色味の深まりを楽しめます。木の温もりがあるデザインは、どんなインテリアにも馴染みやすく、リビング空間を優雅で洗練された雰囲気にしてくれます。

長時間座っても疲れない快適性

ナガノインテリアは、座り心地に徹底的にこだわっています。日本人の体型にフィットするよう設計された座面高さや奥行きは、長時間座っていても疲れにくく、リラックスできるよう配慮されています。また、クッション材には高密度ウレタンなど上質な素材を使用しており、心地よい弾力性と安定感を実現しています。

人気のLC034の座面

自由度の高いオーダー対応

ナガノインテリアの大きな魅力は、細かなカスタマイズが可能な点です。ソファのサイズや張地(布・革)、木材の種類などを細かく指定できるため、自宅の空間やライフスタイルに合わせた理想のソファを作ることができます。シリーズに寄りますが幅だけなく、奥行きまで選べるのは他にはない魅力です。「自分だけの特別なソファ」を実現したい方に特におすすめです。

こうした理由から、ナガノインテリアのソファは、こだわり派のユーザーを中心に高い評価を得ています。次のランキングでは、特に人気が高くおすすめのモデルを具体的にご紹介します。

ナガノインテリアのソファランキング

それではナガノインテリアの人気のソファランキングを1位からご紹介します。

1. LC034

断トツ人気はLC034。シンプルなデザインで、ゆったりと寛げる広い座面がポイントです。ソファ、カウチ、オットマンとそれぞれサイズも豊富で、お部屋に合ったものが選べます。ソファは85cmと95cm、カウチは145cmと155cmの2種類の奥行が選べるのも大きな特徴です。サイドアームを付けると印象が大きく変わります。

人気の理由は高さが低いことと贅沢に使った背面の無垢材です。

こちらの納品事例のようにリビングダイニングで背面を大きく見せて配置する置き方が人気です。カウチの組合せでも40万~50万前後で収まるのは他メーカーではなかなかないコスパの良さではないでしょうか。

お客様の評判
デザイン
 (5)
座り心地
 (5)
価格
 (5)
30代女性
30代女性

憧れの国産無垢材のカウチソファ。色んなメーカーで悩みましたが、シンプルで、低くてすっきりしたデザイン、そしてサイズ展開が多かったのが良かったです。値段も悩んでいた他のメーカーよりも安く収まったのも決め手になりました。クッションの座り心地もほど良い硬さで好みでした。

  • 樹種 レッドオーク、ウォールナット、ホワイトオーク、ブラックチェリー、メープル
  • 定価 カウチ LC034 幅142+カウチ幅90 ¥358,000+税~(レッドオーク ランク1)

2. LC039 /LC059 /LC060-LC063

2番目に人気なのもロータイプのソファです。こちらは複数型番で色んな組み合わせが楽しめるソファです。当店でも人気のロータイプソファです。

幅はもちろん、高さや奥行、ソファの脚タイプも選べます。アームの有無や背面の有無で印象が異なります。LC034と比べると背面の背もたれがさらに低かったり、無いものもあるのでさらに自由度が高く、広々とリビングでくつろげます。

お客様の評判
デザイン
 (5)
座り心地
 (5)
価格
 (4.5)
40代女性
40代女性

スッキリロータイプでコーナーエンドがあるカウチに魅かれました。同メーカーのLC034とも悩みましたが私は背面がファブリックで低めのコチラが好みでした。色んな組み合わせがあったので、販売員の方にも色々と相談して、ベストな組み合わせを決めることができました。ファブリックの種類が多いのも嬉しいですね。

  • 樹種 レッドオーク、ウォールナット、ホワイトオーク、ブラックチェリー、メープル
  • 定価 カウチ LC062 幅180コーナーエンド+幅130エンド ¥369,000+税~(レッドオーク ランク1)

3. LC636/637

LC636(両肘タイプ)

くつろぎ感のある優しいデザインで人気なのがこちらのソファ。両肘タイプのLC636とカウチスタイルのLC637の二種類です。包み込まれるような座り心地が魅力で、幅広のアームはちょっとしたサイドテーブルのように使うことも可能です。

LC637(カウチスタイル)
ソファとカウチの間にサイドアームを追加しても◎

無垢材を贅沢に使用した格子状のバックスタイルもポイントです。

  • 樹種 レッドオーク、ウォールナット、ホワイトオーク、ブラックチェリー、メープル
  • 定価 両肘タイプ2P LC636 ¥245,000+税~(レッドオーク ランク1)
       カウチスタイル LC637 幅154+カウチ幅85 ¥419,000+税~(レッドオーク ランク1)
       ※アームクッション別売

4. LC046

抜け感のあるデザインで人気のLC046。写真だと一見ベンチのようにも見えますが、あぐらをかいても座れる深めの奥行でゆったりとくつろげます。置きクッションを追加するともたれた時のくつろぎ感もアップします。

LC046はペットと暮らす方にもおすすめです。ペットが自由に飛び乗ったり、背もたれの上を歩いたりできるようデザインされており、遊び心感じるソファとなっています。

  • 樹種 レッドオーク、ウォールナット、ホワイトオーク、ブラックチェリー、メープル
  • 定価 LC046 幅175コーナー+幅140アームレス ¥353,000+税~(レッドオーク ランク1)

5. LC067

ウレタンタイプ

軽快な印象で使えるLC067。飽きのこないシンプルでベーシックなデザインは、流行りを問わず永く使うことができます。ウレタンタイプ、フェザータイプの2種類から座り心地の好みでクッションが選べるのもポイントです。

フェザータイプ

シンプルだからこそ、張地によってイメージも大きく変わります。ファブリックでカジュアルな印象に、本革で味わい深い高級感を楽しむのもおすすめです。ミドルバックの背面が好きな方にはおすすめです。

  • 樹種 レッドオーク、ウォールナット、ホワイトオーク、ブラックチェリー、メープル
  • 定価 ウレタンタイプ2.5P ¥202,000+税~(レッドオーク ランク1)
       フェザータイプ2.5P ¥216,000+税~(レッドオーク ランク1)

ソファ購入前チェックポイント

ナガノインテリアのソファを購入する前に、以下のポイントを確認すると、より満足度の高い買い物ができます。

①サイズと置き場所の確認

購入前にソファを設置する場所のサイズを正確に測りましょう。部屋の大きさや間取り、他の家具とのバランスを考えて、適切なサイズを選ぶことが大切です。組み立て家具ではなく、完成品が多いので、搬入可否も事前に確認しておきましょう。

生地(ファブリック・革)の選び方

使用環境に合った生地を選びましょう。布は柔らかさと色柄の豊富さが魅力で、革は高級感と耐久性があります。特にお子様やペットがいる家庭では、汚れや傷に強い素材を検討するのがおすすめです。生地の色味でお部屋の印象が変わりますので、お気軽にご相談ください。

③ オーダー時の注意点

ナガノインテリアのソファは細かなカスタマイズが可能ですが、その分納期が長めになることがあります。注文から到着までの期間を事前に確認し、計画的にオーダーを進めましょう。また、オーダー内容について不安がある場合は、当店、またショールームで直接相談することをおすすめします。

購入者の口コミ・レビューや評判

ナガノインテリアのソファを実際に購入した方々の口コミをまとめました。

50代男性
50代男性

座り心地が最高です。ソファでゆったり過ごす時間が増えました。高級感もあり、友人からも褒められます。

30代女性
30代女性

ウォールナットの木目が美しく、部屋が一気に上質な雰囲気になりました。座面も硬すぎず柔らかすぎず、長時間座っても快適です。

  • 「子どもがいるので汚れやすいかと思いましたが、革の張地にしたら掃除がとても楽で助かっています。オーダーでサイズを調整できたのもよかったです。」(40代・女性)

  • 「生地や色など自分好みにオーダーできて大満足です。納期は少し長めでしたが、待った甲斐がありました。」(30代・女性)
  • 「無垢材の低めのソファで探していました。他メーカーと悩みましたが、値段が安かったこともあり、ナガノインテリアにしました。」(30代・女性)

実際の購入者の声を参考にして、あなたにぴったりのナガノインテリアのソファを選んでみてください。

開催中のナガノインテリアの特別SALE

現在開催中のSALEはこちらです。お見積り、商品に関する相談もお気軽にご連絡ください。

ソファ選びでよく頂く質問

いかがでしたか。ナガノインテリアの人気のソファ、当店でも取り扱っておりますのでお気軽にお問合せください。

ナガノインテリアのソファの寿命はどのくらいですか?
通常、10~15年以上使える高い耐久性があります。日常的な手入れを行うことでさらに長持ちします。クッションがへたったり、カバーが汚れた場合は買い替えが可能です。
木製フレームのお手入れ方法を教えてください。
普段は柔らかい布で乾拭きを行い、汚れが気になる場合は薄めた中性洗剤を使った後、しっかり乾拭きをしてください。
ソファを実際に試せる場所はありますか?
全国にショールームがあり、実際に座り心地を試すことができます。詳しい場所については公式ウェブサイトをご覧ください。もちろん当店にも人気機種の展示がございます。
納期はどれくらいですか?
1か月から1か月半程度です。

最後に

ナガノインテリアのソファは、長く使える上質な家具を求める方に最適です。こだわり抜かれたデザイン、確かな品質、自由なカスタマイズ性をぜひ体感してください。さらに詳しい情報や具体的な見積もりのご相談は、お気軽にショールームや販売店舗までお問い合わせください。あなたの理想のソファを見つけるお手伝いをさせていただきます。

※価格は変更となる場合がございます。

ナガノインテリア 特別SALE開催中!